忍者ブログ
ストーリー攻略
第一部 暁の巫女
/ / / / / / / / / /

第二部 国とは王とは
/ / / /

第三部 交わされし誓約
/ / / / / / / / / / 10 / 11 / 12 / 13 /

第四部
/ / / / / /
アイテム
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
ファイナルファンタジー4の完全攻略を目指します。 裏技・改造コードも紹介します。FF4DS制覇
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



仲間の装備はがし

キャラが離脱する前に装備をひっぺがし売却。お金の節約に役立てる。
ちなみに離脱→再加入時に装備が変わるキャラとそのままのキャラがいる。詳細は下記の通り。

  • 各キャラの装備はがしタイミング
離脱キャラ 装備はがしタイミング 備考
カイン ミストの村に入る前 再加入時は装備が新調される
封印の洞窟帰り道、入り口フロア直前 再加入時は装備が新調される
テラ (ダムシアンの最上階イベント前) ここではがすと再加入時は裸になる
ゾットの塔6Fイベント前  
ローザ ファブール攻防イベント前 再加入時は装備が新調される
リディア ファブール乗船前 再加入時は装備が新調される
ギルバート ファブール乗船前  
ヤン (ファブール乗船前) ここではがすと再加入時は裸になる
バブイルの塔B9ルゲイエのカギ使用扉進入前  
暗黒騎士セシル 試練の山山頂のほこらに入る直前 装備したままだと、パラディンになるときに消滅する
パロム&ポロム カイナッツォ戦前 ボス戦を挟むので不安ならはがさないか
安価な装備に切り替える
シド ドワーフ城、王と会話前  
フースーヤ 制御システム戦前 ボス戦を挟むが、
迎撃システムを倒せさえすればいいので裸でもいい
  • 補足
    • テラ、ヤンともに短時間で再加入し、その間装備品のランクアップもないため、
      初回離脱時にはがさなくてもいい。
    • アダマン装備とオニオン装備について
      永久離脱時に自動的にはがされアイテム欄に戻ってきます。はがし忘れの救済措置と思われます。
      ヤン、テラ初回離脱の場合、再加入時までお預けです。
      カインの場合、1回目・2回目の離脱時共に戻ってきます。
      ローザの場合、離脱直後には戻ってこないが、セシルがミシディア漂流時(リディア・ギルバートの分と一緒に)に戻ってきます。

強敵ぞろいのFF4DSでは回復アイテムの調達資金にも一苦労、不必要な装備は思い切って売却する事も重要です。
特にセシルの暗黒装備はパラディンになった途端ガラクタ化。高値なのでありがたく売りさばきましょう。
以上の点をふまえ快適な追いはぎライフを堪能してください。

経験値配分

  • 得られる経験値は 【敵の所持経験値】÷【パーティ人数(戦闘不能・石化は除外)】
  • 例えばミストドラゴン戦でカインを戦闘不能にして勝利すれば、2人生存時に比べて経験値は2倍になる
  • SFC版等と違い、パーティ外のキャラには経験値は入らない

まとめ買いがお得

  • 店で購入するときに4つ以上まとめて買うと安くなる(装備品も)。 3つまでだと定価のまま。
  • ポーションは大人買いしよう!

1~3個 100%
4~9個 95%
10~14個 92%
15~19個 91%
以下5個毎に1%刻み、MAX80%(70個以上)

購入数 1-3 4-9 10-14 15-19 20-24 25-29 30-34 65-69 70-99
価格 100% 95% 92% 91% 90% 89% 88% 81% 80%

メーガス3姉妹での稼ぎ

マグ(デブ)がリレイズで残り2人を復活させることを利用する稼ぎ。

主な目的としてはプリンプリンセスを狩るためのアラームや星の砂代を確保するため。
ギルハント購入資金にしても良いが、できればギルハント入手後に行いたい。
(1周目でも無駄な散財をしていなければ余裕です。絆デカントも考慮してヤンあたりに覚えさせるのが吉。)

手順は以下の通り。

  • ドグ(ノッポ)、ラグ(チビ)を倒す
  • マグ(デブ)がリレイズを使ったら、ラグ(チビ)を速攻で倒す
  • ラグ(チビ)を倒したらドグ(ノッポ)も倒す
  • 最初に戻る
  • 思う存分倒したと思ったら経験値入手したいキャラ以外を殺して、マグ(デブ)も倒す
  • 大量のギルとEXPが手に入る
    より快適に稼ぎを行うためには、次のような手段が考えられる。
  • ギルハント、レベルハントを使う。(覚えさせるだけではダメです。コマンド欄にセットするのを忘れないこと!
  • バトルスピードを1(最速)にして時間節約。
  • ラグとドグを倒し、マグがリレイズする間にヤンは3回ためる。
  • テラにつよがるを習得させておくと殲滅効率が格段に上がります。
  • テラのガ系魔法を使うと高いダメージを与えることができ、効果的。
  • テラのMPが減ってきたらマグにアスピルをすると(リフレクを無視して)MPを99吸える。
  • 今回アスピルは消費MPが5なのでデカント等でMPを増やしていない場合はガ系魔法を2回使用→アスピルのループがよい。
  • テラは合間合間に味方へ補助(主にヘイスト・ブリンク)をかけておくと、マグの物理攻撃を考慮する必要がなくなります。

注意点としては

  • マグにはヘイストが効かない
  • カウンターをつけているキャラクターがいる場合ははずしておく
  • トドメを刺すときは、味方を殺す前に敵にサイレスをかけておくと安全 などが挙げられる。

プリプリ狩りの準備金に関して考慮するならば1時間30分~2時間程頑張れば十分です。

参考までに…
【2時間前後(ギルハントあり、レベルハントなし)】
(EXP)1706910
(ギル)481500
※勝利時セシル単独の場合、LV55~60辺りまでレベルアップします。

後の戦闘を楽にしたいならセシルを残す。
逆にLVを無駄に上げたくない人は直後に離脱するテラだけを残せばOK。

ギル :3000
経験値:ドグ15843 ラグ15837 マグ27870
LvUP必要経験値はFF3と同じ

Lv 累計EXP
10 2049
20 25116
30 112902
40 330696
50 763517
60 1514965
70 2706370

追加(2周目以降)
さらに効率化を目指しました。アビリティは
セシル:レベルハント・ギルハント・ひきつける(HP50%アップがあると安心)オートにたたかう
ヤン:ためるがあればよい
シド:どうでもいい
テラ:黒魔法・白魔法・強がる

  • 効率化を図るために、テラの魔法欄の左一番上に黒魔法~ガ、白魔法ブリンクを置く
  • つよがるを使ったテラのガ系魔法でラグとドグは一発で倒せる。

大体が上記の通りですが、ループになったらヤンとシドを殺す。

  • ループ1 ブリンク2重
    セシルは常に防御。
    テラの動きは、
    アスピル→つよがる→(リレイズで復活)→ラグに~ガ→つよがる→ドグに~ガ

うまくいけばBS1でも、ドグのリフレクの2発目(デルタアタックでこちらに)が来る前にマグ1人にできます。

  • ループ2 ブリンク1重
    ラグ、マグが死ぬとマグがセシルに物理攻撃してくるので、それを待ってテラがブリンクをかける
    そのときもセシルは防御
    テラの動きは、
    (マグの物理攻撃)→セシルにブリンク→アスピル→つよがる→ラグに~ガ→つよがる→ドグに~ガ

あとは1,2を繰り返すだけです。
セシル1人にして戦闘を終わらせるときは、
ラグを倒す→ドグにサイレス→マグにディスペル→マグを~ガで倒す→ドグに通常~ガ→テラを殺す→セシルがドグを殴り倒す。

注意点

  • テラにはヘイスト必須です。
  • ラグを倒す際につよがるを忘れるとパーティの存亡の危機に瀕します

アスピルで吸えるモンスターリスト

※通常の敵からは99が最大吸収量

  • 地下水脈 … ミニマジシャン、レッドマシュマロ
  • アントリオンの洞窟 … イエローゼリー
  • ゾットの塔 … パープルババロア
  • 地底 … ミスリーダ、ゴルゴーン(60)
  • バブイルの塔 … フラウドパペット、ホワイトムース、ソーサラー、ミステレグ(99以上吸えます)
  • シルフの洞窟 … トーディウィッチ
  • 幻獣の洞窟 … 召喚士、雷竜
  • 封印の洞窟 … イエロードラゴン、ナーガラージャ
  • 月面 … ブラックプリン
  • 月の地下渓谷 … 暗黒魔道士、プリンプリンセス、ブルードラゴン、リルマーダー、
    フェイズ、ベヒーモス、レッドドラゴン、アーリマン(66)、金竜(51)、銀竜(56)
    ダークバハムート(299)、ゼムスブレス(30)、ゼムスマインド(30)、タイダリアサン(333)

ブレイクが効くモンスターリスト

以下はブレイク無効のモンスターリスト。
これ以外のモンスターにはブレイクが効く。

  • ゾットの塔 … ケンタウロナイト
  • バブイルの塔 … ストーンゴーレム、ミステレグ、グリーンドラゴン
  • シルフの洞窟 … モルボル
  • 封印の洞窟 … アサルトドアー、イエロードラゴン
  • バブイルの巨人 … 全モンスター
  • 月の地下渓谷 … 暗黒魔道士“以外”

バブイルの巨人と月の地下渓谷以外のモンスターの9割以上はブレイクで倒せます。
ブレイクは詠唱時間が短いのでふぶきの犬とか強力な攻撃をする雑魚モンスターに使ってみるといいです。
ちなみにブレイク無効でデス有効なのはアサルトドアーだけで、
逆にブレイク有効でデス無効なモンスターは結構います。(デスの方が消費MP高いのに)

装備アイテムの利用

  • ロッド、こおりのロッド、いやしのつえ等、戦闘中にアイテムとして使用すると特殊効果が発生するものがある
  • アビリティを編集すれば、コマンド欄に貼り付けたり、オート戦闘でも使える
  • 「アイテムの知識」で効果が増す。ただし、ヒールの回復量はそのままのようだ。
  • 該当アイテム一覧はこちら

計算式まとめ

ダメージや命中率計算式に関する豆知識集

武器攻撃の命中率

命中率(%)={(攻撃側:素早さ+命中)-(防御側:素早さ+回避)}+20
補助魔法にあったバグにより命中率0%未満の攻撃が100%命中する現象は発生しない。
エッジの回避をあげてひきつけるを使ったら強い。魔法は勘弁な。
ちなみに、隊列は命中率に影響しない。

補助魔法の命中率

命中率(%)={(攻撃側:知性+魔法固有の基本命中率)-(防御側:精神+魔法回避)}
ただし、上式で0%未満になった場合、100%成功する。
参考記事:「補助魔法の命中率に関するバグ」
当然のことながら、耐性のある敵には命中しても効果が無い。

  • 基本命中率(%)
    ホールド45 サイレス60 コンフュ60 ミニマム100 スリプル55 ポイズン80 トード100 トルネド70 ブレイク100 ポーキー100 デス30
    ストップ179以上(ちせい45のリディアが、せいしん98・まほうかいひ26のローザに向けて放っても100%)
    スロウとバーサク:成功率が表示されない。耐性がなければ100%効く

ダメージ

各値は攻略本参照
物理:(攻撃側:Lv×力×攻撃)/(防御側:Lv+体力+防御)
魔法:(攻撃側:Lv×知性×威力)/(防御側:Lv+精神+魔法防御)
回復:([精神/2]+[受ける側:体力/8])×威力
その後、アビリティ・全体化・属性・竜巻・種族・バーサクを考慮
投げる:エッジの項を参照

その他

隠れるについて

かくれる中にできる行動:あらわれる、Yボタンでコマンド回し、なげる、ねらう。
ATBゲージがたまった時、20%の確率で勝手にあらわれることがあるので注意。
隠れているときになげる、ねらうを使用するとゲージが0に戻るので次にあらわれることがある。

活用例
一般に戦闘不能になりやすく、アビリティ枠に余裕があるエッジを隠れさせておいて、
手裏剣を投げて攻撃参加したり、フェニックスで全滅への保険をかける。

ちなみに、

  • 徐々に石化状態で隠れた場合、隠れている間は石化しない
  • 生存キャラが全員隠れていると逃走できない

ちせい、せいしんについて

  • せいしんは白魔法の効果に影響します。
    ちせいは黒魔法/召喚/忍術の効果に影響します。

  • その魔法を選択し、敵にカーソルを合わせた時に(れんぞくまの1回目を除く)
    いりょく○○と表示されるものはちせい依存。(ホールドやサイレスのようなちせい依存白魔法はいりょく0と表示されます。)
    せいしん○○と表示されるものはせいしん依存である。
    と思われていたが、実際に精神が関係する魔法は召喚・回復・ホーリーのみ。
  • ちなみにせいしんは魔法回避率や魔法防御にも関係している。(ローザの魔法防御が異様に高いのはそのせい)

プロテス、シェル考察

本スレPart115より
結論=シェルでダメージ軽減は可能だが効果は薄いので過度な期待は禁物
プロテスも同様だと思われる

名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 17:09:07
ID:hrEAlezy0
検証してみたが効果がないわけではないが実感できない程度

セシル相手にファイラ
        1回目 2回目 3回目 4回目 5回目
シェルなし  754   720  650   617  744
シェルあり  620   601  611   623  606


166 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/01/03(木)
17:23:44 ID:hrEAlezy0
防具を装備せずにシェルを検証

セシル相手にファイラ
        1回目 2回目
シェルなし  1702  1759
シェルあり  1728  1747

セシル相手にファイア
        1回目 2回目
シェルなし  654   688
シェルあり  662   615


173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/01/03(木)
17:33:04 ID:Kv+BjjH00
データとっている間にレスがされてしまっていたけど一応。

セシル(精神60)にリディア(知性88)が10回ファイア
武器はディフェンダー固定 全て炎軽減する組み合わせ

魔法防御10(ミスリル盾+クリスタル兜)
486-616 +シェル 481-590
魔法防御20(クリスタル盾鎧+ドラゴン小手)
457-577 +シェル 429-542 2回シェル(2回目はno effect) 434-543
魔法防御30(イージス盾+クリスタル兜+クリスタル小手)
413-513 +シェル 373-481

結論としては上にもあるようにシェルでダメージ軽減は可能だが効果は薄いので過度は期待は禁物
効果がこれくらいなら、せめて重ねがけができれば良かったと思う。

ライブラ考察

  • ライブラによる敵の情報は二周目以降に引き継ぐことが出来る。
    一周目でなるべく多くの敵の情報を集めておきたい場合、序盤はライブラを使えないため「かいじゅうずかん」に頼ることになる。
    「かいじゅうずかん」は序盤はバロンでしか購入できない上、しばらくバロンに戻れなくなるため買いだめしておく必要がある。
    また、ボス相手に使用しておかないと次周以降で調べなくてはならなくなってしまう。
    雑魚敵にはまた会いに来ることが出来るので、使い切ってしまわないよう後回しにした方が良いだろう。
  • ライブラが使えない状況で出会う出現機会限定の敵
    • ミストドラゴン(ミストの洞窟)
    • バロン兵(カイポの村)
    • ジェネラル(カイポの村)
    • オクトマンモス(地下水脈)
    • アントリオン(アントリオンの洞窟)
    • バロン海兵(ファブール城)
    • キャプテン(ファブール城)
  • 2周目以降であれば、セシルに「調べる」を付ける事で全ての敵を見破れる。
  • ライブラ情報を全部収集したとしても特典はない。
    もし「3周目の最後に、出会える敵すべてのライブラ情報をコンプリートしたい」
    という目的ならば、二度と会えないザコやボスにまで頑張ってライブラ情報を収集する必要はない。

エンディングについて

  • 周回数でカインのカットが多少変化する。
    • 一周目:兜を取った後、後姿
    • 二周目:兜を取った後、口から下の正面
    • 三周目:二周目と同じ。特定条件を満たすと変化があるのかどうかは不明
PR


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8
Back :   HOME   : Next  ?
忍者ブログ [PR]